参加資格・及び出題については原則として『カルトQまつり』の公式blogに掲載されている共通ルールに則ります。
というわけで、参加をご検討頂ける方は上記公式HPよりエントリー頂けますと、予選用筆記問題の用紙等、準備の都合上大変助かりますのでよろしくお願いいたします。
「クイズサークルへの参加者」に限定はいたしませんので、「ダービーなら任せろ!」という熱意ある方の参加を歓迎いたします。うっかり「ダービー 傾向」なんていうキーワードでこのblogに立ち寄ってしまった方、如何でしょうか?
※「出題中は静かにする」「観覧中判っても答えを言わない」等々のマナーはお守りください。
※当企画はJRAや各出版・報道機関等とは一切関係なく個人が開催するものです。
上記の関係各所へのお問い合わせや宣伝行為はなさらないようお願いいたします。
また、性質上『配当』など、競馬の「ギャンブル」面についての出題も当然なされますが、これを理由として20歳未満、または競馬法において馬券購入を禁じられている競馬関係者の参加を制限することはありません。…某T元騎手みたいな理由だとちょっと考えさせて頂きますが。
というわけで、そうした立場の方が勝った場合を考慮して、優勝賞品として「私が予想した3連単1点勝負馬券を押しつける」(今年当たったのは先日の青葉賞(1-2-3番人気で入線)のみ)案はボツとなりましたが、替わりのモノを用意していますので、お楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿